(お知らせ)「岩倉在釜」について
「在釜(ざいふ)」ということばをご存知ですか?
京都では「みなさん、いまお釜を炉にかけていますよ、どなたでも気軽にお茶を楽しみにきてください」という意味で、軒先などにこのことばを書いたふだを掲げます。
最近はあまり目にしなくなりましたが、岩倉具視幽棲旧宅にて、11月13日に在釜をかけます。
お作法をご存じない方も、お気軽にお点前をお楽しみいただけます。お茶菓子が無くなり次第終了ですので、お早めにどうぞ。
【開催日時】
日 時:2021年11月13日(土) 11:00~15:00
毎時2回(15分~、45分~)
*お茶菓子限定20個。無くなり次第終了。
場 所:岩倉具視幽棲旧宅 附属屋
料 金: 1,100円(特別主菓子付き・要別途入場料)
定 員:各回最大3名
お問合せ:岩倉具視幽棲旧宅管理事務所 電話:075-781-7984